ひきこもり状態からの脱出、社会参加の実現を NPO法人 楽の会リーラ

お問い合わせはこちら
TEL:03-5944-5730
毎週水・金の13時~17時受付

お知らせnews

2025(令和7)年度 目黒区 めぐろのいばしょのご案内

目黒区 めぐろのいばしょ

「めぐろのいばしょ」は、ひきこもりや生きづらさを感じるかたが、想いを分かち合い、情報を交換し合える場として、本年度より始まりました。同じ悩みや辛さをもつ仲間と出会ったり、ひとりでゆっくりできたりする「居場所」です。
途中入室・退室OK。会場入口で「受付票」を書いていただきますが、ニックネーム(匿名)でも大丈夫です。スタッフはピアサポーター(経験者や家族など)です。
無料で利用できる相談コーナーは各分野の専門家が担当します。

【日時】第4曜日第4曜日 の隔月交互開催
    午後1時30分~午後4時30分
【会場】目黒区総合庁舎本館
    住所:目黒区上目黒2-19-15
    最寄り駅:東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅下車5分
【対象】ひきこもりや生きづらさを感じているかた
    *目黒区在住を問いません
【費用】無料(相談コーナーも無料)
【申込】当日会場までお越しください。事前申込や、予約は不要です。
【相談】居場所の開催と同時に、参加者のための「相談コーナー」を設けております。
    各回担当相談員の専門分野に関する相談だけでなく、
    「話を聞いてほしい」などでも大丈夫です。
    相談コーナー利用は当事者や経験者を対象としていますが、
    本人の家族や支援者等も同席できます。
開催日・開催場所の詳細や各回の相談員については、下記の「2025(令和7) 年4月~9月の予定」をご覧ください。

2025(令和7) 年4月~9月の予定
※プログラムや相談員は都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

開催日
開催場所
プログラム 相談コーナー担当者
4月22日(火)
2階 A・B会議室
カードを使って自分の魅力探し 公認心理師(女性)
5月25日(日)
1階 D・E会議室
フリートーク FP・キャリア
カウンセラー(男性)
6月24日(火)
2階 A・B会議室
ボードゲーム・カードゲームを
楽しみながらフリートーク
社会福祉士・
ピアサポーター(女性)
7月27日(日)
2階 A・B会議室
みんなで皿回しと
お手玉に挑戦!
医師(発達・精神領域)
(女性)
8月26日(火)
地下 第18・19会議室
「働く」を語る
(ゲストをお招きして、
働くことについて語っていただきます)
公認心理師(女性)
9月28日(日)
1階 D・E会議室
アロマテラピー
~香りを知り、私を知る~
社会保険労務士(男性)

*参加するのは難しいと感じたときのために、ゆっくりすごすスペースも準備しております。

--------------------
目黒区委託事業 (当事業は目黒区からの委託を受けて楽の会リーラが行っています。)
特定非営利活動法人 楽の会リーラ(らくのかいリーラ)
【楽の会リーラ事務局】Email → info@rakukai.com
TEL → 03-5944-5730(電話受付は毎週水曜、金曜の午後1時~午後5時)
楽の会リーラwebサイト→ https://rakukai.com/
--------------------

※詳細は以下のリンク先からご確認ください。
2025(令和7)年度 目黒区 めぐろのいばしょ(PDFファイル)

電話相談無料!

03-5944-5720

ご家族だけでなくご本人の方々からのお電話もお待ちしています
毎週 火曜日、木曜日13時~17時
(祝日等はお休みです)
(ご相談は無料ですが別途通話料はかかります)
e-mail:info@rakukai.com

PAGE TOP