2025年度《楽の会リーラ》親の学習会
親の学習会:「親御さんが、ひきこもりについて学び、我が子を理解する場です」
日時 | 学習テーマ | 担当 |
令和7年9月23日 | 神経発達症(発達障害)について | 廣井 |
10月14日 | 神経発達症(発達障害)傾向がみられる人へのかかわり方 | 廣井 |
10月28日 | 暴言・暴力はなぜ起こるか | 三橋 |
11月11日 | 無理な要求へどのように関わるか | 高橋 |
11月25日 | 本人のこだわりに対する理解を深める | 廣井 |
12月9日 | ピンチ(困ったこと)はチャンスになる | 三橋 |
令和8年1月27日 | 自分で考えて自分で決める(なぜ決められない?) | 増渕 |
2月10日 | 自立と自律との違いとは | 高橋 |
2月24日 | 家族とのつながり(本人にとっての居場所とはなにか) | 阿部 |
3月10日 | 助けてと言える関係性の構築 | 上田 |
3月24日 | ~自分らしい生き方~ これからの生き方・働き方 | 阿部 |
*定員:申し込み先着順12名です。~当日受付も致しますが、申込者優先です~
【日 時】毎月第2・4火曜日18時~20時
【講 師】増淵由子、高橋晋、上田理香、三橋由江、廣井いとゑ、阿部達明、他
【会 場】【楽の会リーラ事務所】豊島区巣鴨3-16-12 2階 202号室
【費 用】楽の会リーラ家族会会員1,500円/1名/1回
非会員 2,000円/1名/1回
【事務局】NPO法人楽の会リーラ事務局
【主 催】NPO法人「楽の会リーラ」
【Tel】03-5944-5730 【Fax】03-6903-5770
問い合わせ受付:水、金(13時~17時)事前申し込み願います。
【mail:info@rakukai.com】
※PDF版はこちら。
ご家族だけでなくご本人の方々からのお電話もお待ちしています
毎週 火曜日、木曜日13時~17時
(祝日等はお休みです)
(ご相談は無料ですが別途通話料はかかります)
e-mail:info@rakukai.com